2016.08.17
モーツァルトしずか保育園☆水遊び☆
毎日暑い日が続いていますね![]()
こんなに暑いからこそ!夏ならではの遊びを、めいっぱい楽しんでいます!
どんな遊びをしているのか、小さいクラスのお友だちからのぞいてみましょう~![]()
まずは0歳児あさひ組さんから![]()
プールを見つけると「あっ!あっ!」と声をあげて、早く入りた~い!
ジョウロのシャワーにびっくりしたり、大喜びで遊んでいますよ。
水を入れた布団圧縮袋に乗って、感触遊び![]()
冷たくて気持ちよさそうですね!
つぎは1歳児ひかり組さん!
プールが楽しみで、プール用パンツを嬉しそうに履いています![]()
お水をパシャパシャ楽しいな~![]()
2歳児にじ組さんは、色水遊びでジュース屋さんごっこをしましたよ!
ピンクと黄色を混ぜて、おいしそうな色になった~![]()
かんぱ~い![]()
3歳児ほし組さんは、
待ちに待った屋上の大きなプールに入りました!
大好きな動物変身術で、ウマになったり、ワニになったり。
のびのびと泳いでいますよ!
4歳児つき組のお友だちは、
去年よりも顔に水がかかっても大丈夫というお友だちが増え、
水にキスもできるようになりました!
みんなでワニになってスイスイ泳ぐことが大好きです!
5歳児そら組の子どもたちも、
昨年は水が苦手なお友だちもいましたが
今年はザブーンとかかってもへっちゃら![]()
ビート板を使ってバタ足で泳ぐことが大好きです!
一人でバタ足で進んでいけるお友だちもおり、
体をダイナミックに動かして、水の気持ち良さを味わっています!
まだまだ暑い日が続きますので、
体調に気を付けながら、暑い夏を楽しんでいきたいと思います☆
夏ならではの遊びを経験して、心も体も大きく成長中です![]()
■法人名:社会福祉法人フジの会
■施設名:モーツァルトしずか保育園
■住 所:京都市伏見区深草泓ノ壺町33-3
■電話番号:075-645-1515
フジの会はこちらからどうぞ☆彡