2015.12.20
☆モーツァルト七瀬川つつみ 京都水族館☆
皆様こんにちは![[るんるん]](/wp/wp-content/uploads/so-net/146.gif)
つつみでは11月に毎年恒例の秋の外出行事がありました![[わーい(嬉しい顔)]](/wp/wp-content/uploads/so-net/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](/wp/wp-content/uploads/so-net/150.gif)
今年はメンバー様の中で1番行きたいという意見が多かった京都水族館へ行きました![[手(チョキ)]](/wp/wp-content/uploads/so-net/87.gif)
以前つつみから1度外出行事で行ったこともあるので京都水族館に行くのは2度目だというメンバー様も居られれば、今日が初めてだというメンバー様もおられました![[かわいい]](/wp/wp-content/uploads/so-net/148.gif)
京都水族館に入ってまず皆様が驚かれたのはオオサンショウウオ![[exclamation×2]](/wp/wp-content/uploads/so-net/160.gif)
そしてどんどん中に進んでアザラシやペンギンに癒されたところで![[揺れるハート]](/wp/wp-content/uploads/so-net/137.gif)
お弁当の時間![[グッド(上向き矢印)]](/wp/wp-content/uploads/so-net/145.gif)
そしてお弁当を食べ終わったら皆様お待ちかねのイルカショーが始まりました![[わーい(嬉しい顔)]](/wp/wp-content/uploads/so-net/140.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](/wp/wp-content/uploads/so-net/139.gif)
イルカを見るだけでなくストローで作られた笛を1人1つ頂きイルカと一緒にリズムに合わせて笛を吹きました![[るんるん]](/wp/wp-content/uploads/so-net/146.gif)
イルカショーを楽しまれた後はのんびり班や買いもの班に分かれて残りの時間を過ごされました![[ひらめき]](/wp/wp-content/uploads/so-net/151.gif)
お買いもの班の皆様は自分のお土産やご家族様へのお土産を楽しそうに選ばれていました![[かわいい]](/wp/wp-content/uploads/so-net/148.gif)
中でも人気だったお土産は亀の形をした亀パンでした![[ー(長音記号1)]](/wp/wp-content/uploads/so-net/165.gif)
凄く素敵な笑顔ですね(^▽^)![[ぴかぴか(新しい)]](/wp/wp-content/uploads/so-net/150.gif)
水族館だけでなく行きや帰りのバスの中でもクイズをしたりと皆さんいつも以上にお元気でした![[手(チョキ)]](/wp/wp-content/uploads/so-net/87.gif)
また行きたいという声がたくさん聞かれたので良かったです![[るんるん]](/wp/wp-content/uploads/so-net/146.gif)
帰園後もう次回の外出行事にここに行きたい!という話で盛り上がっておられました![[わーい(嬉しい顔)]](/wp/wp-content/uploads/so-net/140.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](/wp/wp-content/uploads/so-net/139.gif)
■法人名:社会福祉法人 フジの会
■施設名:モーツァルト七瀬川つつみ
■〒612-8435 京都府京都市伏見区深草泓ノ壺町16-3
■電話番号:075-645-2204
フジの会はこちらからどうぞ☆彡