2015.06.26
☆モーツァルト七瀬川つつみ 藤森神社あじさい祭り☆
皆様こんにちは![]()
梅雨に入りジメジメとした季節がやってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
つつみでは6月18日に藤森神社で行われているあじさい祭りに参加させていただきました![]()
朝は雨が降っており、あいにくのお天気になるのかと思いきや…![]()
つつみでは晴れ男や晴れ女の方が多かったようで
藤森神社に到着すると雨も止み1度も傘を開くことがなかったです![]()
![]()
あじさい祭りではお抹茶と和菓子を頂きました![]()
皆様「美味しい
」「和菓子のあじさいがきれい
」と話されながら召し上がられていました![]()
中には和菓子を一口で召し上がられたメンバー様も居られました![]()
美味しい物を頂いたあとにはあじさい苑へ![]()
色とりどりのあじさいにメンバー様もうっとりされていました![]()
時間があったため第1あじさい苑と第2あじさい苑の両方を鑑賞することができました![]()
あじさい祭りはたくさんの地域の方々と交流できる良い機会でもあります![]()
大きな声であいさつをされるメンバー様や、地域の小学生と話をされ「小学生は元気いっぱいでいいですね
」と笑顔になられるメンバー様、普段見られないメンバー様の一面を見ることができ職員も自然と笑顔になりました![]()
藤森学区社会福祉協議会の皆様、地域の皆様ありがとうございました(^▽^)![]()
午後からは普段通りB型の方々は作業を自立訓練の方は訓練をされました![]()
あじさい祭りでリフレッシュできたようで張り切って作業をされるメンバー様もおられました![]()
今後も行事を楽しみに日々の作業や訓練も頑張っていきましょう![]()
前回のブログでモーツァルト七瀬川つつみの就労継続支援B型で作成した、壁画と飾り棚をご紹介していましたが…
なんと早いもので夏バージョンが完成し、先日ケアハウスプラスしこうえんに商品として納品させていただき飾っていただきました![]()
飾り棚は6・7・8月をテーマに制作しました![]()
壁画は初夏の田植えをイメージして制作しました![]()
皆様にも一足先の夏をお届けできたらと思います![]()
![]()
■法人名:社会福祉法人 フジの会
■施設名:モーツァルト七瀬川つつみ
■〒612-8435 京都府京都市伏見区深草泓ノ壺町16-3
■電話番号:075-645-2204
フジの会はこちらからどうぞ☆彡