2016.12.30
☆モーツァルト七瀬川つつみ クリスマス会☆
皆様こんにちは![]()
今年も残すところあと2日となりましたね![]()
遅くなりましたが…前回のブログでお伝えしていたクリスマス会についてお伝えしようと思います![]()
今年のつつみのクリスマス会は12月24日のクリスマスイヴの日に行われました![]()
午前中はケーキ作りの班と飾りつけの班に分かれて準備を![]()


今年のケーキはフルーツもホイップも盛りだくさんでした![]()


スポンジ生地が見えないぐらいデコレーションされているケーキもありました
笑
昼食もクリスマスらしいメニューでした![]()

美味しそうですね![]()
午後からいよいよクリスマス会開始![]()

出し物大会ではカラオケ・ギターでの弾き語り・ハンドベル・漫才等盛りだくさん![]()

歌うだけではなく小道具を持たれたり、観客席に向けて手を振って下さる方、職員とコラボでダンスを踊りながら歌われる方…工夫された演出がたくさんありました![]()
クリスマス会の後半ではスペシャルゲストが![]()
セーラー服を来た女性が登場されました![]()

どこかで見たことのある顔だなぁと思えば…
つつみの主任ではないですか
笑
女装が似合いますね~![]()
メンバー様も普段と違う主任を見て大盛り上がりでした![]()
![]()
今年は職員も出し物大会に参加しました![]()
今流行の恋ダンスを踊りました![]()
練習ではバラバラだった振付も本番では息ぴったりで踊れたので良かったです![]()
そして最後はプレゼント交換![]()
今年は全員で1つの円になり曲に合わせてプレゼントを回し、曲が止まればその時に手元にあるプレゼントが貰えるという方法で行いました![]()
どのプレゼントになるかドキドキの皆様…
プレゼントの中身は雑貨やお菓子が入っていたようです![]()

今年のクリスマス会も全員でクリスマスソングを歌ったり、ケーキを食べたりとクリスマスらしいことがたくさん出来た1日になりました![]()
また来年のクリスマス会も楽しみですね![]()
最後になりましたが、今年も1年ブログを見て頂きありがとうございました![]()
皆様にとって良い1年になる事を心より願っております。
良いお年をお迎え下さい![]()
■法人名:社会福祉法人 フジの会
■施設名:モーツァルト七瀬川つつみ
■〒612-8435 京都府京都市伏見区深草泓ノ壺町16-3
■電話番号:075-645-2204
フジの会はこちらからどうぞ☆彡